理想の身体づくり浜松・豊橋のパーソナルトレーニングならS-pace(エスペース)

S-paceについてパーソナルトレーニング料金Voice・News・Columnアクセス・スタッフ紹介無料体験について無料体験
申込みはこちら

無料体験実施中!!24時間受付

お得なキャンペーン情報はこちら!

トレーニングコラム

運動してるのに疲れが取れない…そんな人のための回復ルーティン

トレーニングコラム

2025/07/17 08:42 トレーニングコラム

こんにちは。

浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニングジム

S-pace【エスペース】です。

 

「運動してるのに、なんだか疲れが抜けない」

「むしろ前より体が重くなった気がする」

「頑張ってるのに、調子が上がらない…」

 

浜松・豊橋市でも、最近そんな声をよく耳にします。

ダイエットや健康のために運動を始めたのに、体調がすぐれない…。

それは「年齢のせい」でも「やる気の問題」でもなく、

“回復のルーティン”が不足しているサインかもしれません。

 

今回は、「運動してるのに疲れが取れない」と感じている方に向けて、

体の調子を整える“回復の習慣”をご紹介します。
すでに運動を始めている人にも、これから始める人にも大切なヒントです。

 

 

 


 

なぜ、運動してるのに疲れが抜けないの?

 

運動=健康に良い、というイメージがありますが、

実は「回復」が整っていないと逆に疲労が蓄積してしまうこともあるのです。

その理由は大きく分けて以下の3つです。

 

① オーバーワークになっている

週に何回も運動をしていたり、強度が高すぎたりすると、

体が回復しきらないまま次の負荷がかかり、慢性疲労の状態になります。

特に30代後半以降の女性は、筋肉の回復力や代謝の低下も関係して、

思ったよりもダメージが蓄積されやすいのです。

 

 

② 姿勢や動きのクセに問題がある

「がんばって動いているのに効果が出ない」という人は、

姿勢やフォームのクセに原因があることも。

無意識のうちに肩や腰に負担がかかり、

疲労物質が溜まりやすくなっている場合があります。

 

 

③ 回復のための“習慣”が足りていない

運動後のケア、睡眠の質、水分・栄養バランス…
これらが不足していると、せっかくの運動効果がうまく活かせません。
「動いた後にどう整えるか」こそが、疲れを抜く最大の鍵です。

 

 

 


 

こんな人は“疲労が抜けにくい”体かも?

 

次のチェック項目に当てはまる方は、
体が「疲労蓄積モード」になっているかもしれません。

 

✓ 朝起きたとき、体が重たい

✓ 肩こり・腰のハリが取れにくい

✓ 眠りが浅い or 夜中に目が覚める

✓ 食欲が不安定

✓ トレーニング後、2〜3日だるさが続く

✓ 運動しても気分がスッキリしない

 

1つでも当てはまる方は、

運動と同じくらい「回復」に意識を向ける必要がある状態です。

 


 

疲労回復に効く!3つの“整える習慣”

 

それでは、日常生活に取り入れやすい「疲れを取るルーティン」をご紹介します。
どれも5〜10分でできる、続けやすいものばかりです。

 

 

① 呼吸リセット(交感神経→副交感神経の切り替え)

運動で高まった交感神経を、ゆるやかにクールダウンさせる習慣。

〇方法(寝る前 or 運動後)

  1. 仰向けになり、目を閉じて
  2. 鼻から5秒吸って、口から7秒吐く
  3. これを3〜5分繰り返す

※ポイント:息を「吐く」時間を長くすることで、副交感神経が優位になります。

 

 

 

② ストレッチポール or タオルで胸を開く(姿勢改善)

肩こり・猫背があると呼吸も浅くなり、疲れが取れにくくなります。

〇方法

  1. 丸めたバスタオルを背中に縦に置き、仰向けで寝る
  2. 両手を左右に広げて、深呼吸しながら3分キープ

※ポイント:背中が伸びることで、血流が良くなり代謝もアップ!

 

 

 

③ ぬるめのお風呂+水分補給

意外と見落とされがちな“内側からの回復”。
38〜40℃のお湯に10分ほど浸かり、

リラックスするだけでも疲労物質の排出が促進されます。

※ポイント:入浴後はコップ1杯の水+ミネラル(塩・梅干し・スポドリ)を補うのが◎。

 

 


 

運動×回復=体が変わるゴールデンバランス

 

「運動」=“頑張ること”

「回復」=“サボること”

 

…のように思われがちですが、

実はこの2つはセットで考えることがとても大事。

運動の質を高め、代謝や体調を整えるには、

「頑張る時間」と「整える時間」のバランスが鍵なのです。

 

体が整えば、自然と

・眠れるようになる

・食欲・代謝が安定する

・痩せやすく、太りにくくなる

・メンタルの波が少なくなる

 

といった変化も感じられるようになります。

 

 


 

自己流では限界?だからこそ「プロの目」が必要になる

 

「自分なりに運動してるけど、思うように変わらない」

「疲れが逆に増えてしまった」

「フォームや姿勢が合ってるか不安」

 

そんな声も実際に多く聞きます。

 

そこで必要なのが、自分の体を“客観的に見てくれる存在”です。

 

浜松・豊橋市で“整える運動”を始めたいなら

 

エスペース豊橋店では、以下のようなサポートが可能です。

 

・ オーバーワークを防ぐ運動量・頻度の提案

・ 姿勢チェックと動きのクセへのアドバイス

・ ストレッチや呼吸法など回復を重視したトレーニング構成

・ 体の調子や疲れに合わせた“調整できるプログラム”

 

特に昼間の時間帯は、1対1でしっかり見てもらえる空間になりやすく、

初心者にも安心です。

 

疲れたから運動をやめる、のではなく、

「疲れにくい体をつくるために整えていく」

その視点が、これからのダイエットや健康維持には必要です。

 

 


 

まとめ:変わらない理由は“回復”にあった

 

痩せない、疲れが取れない、体調が安定しない。
そんな悩みは、「もっと運動しなきゃ…」ではなく、

「整える習慣を見直そう」が答えかもしれません。

 

運動しても疲れが取れないと感じている方は、

今こそ「動き方」ではなく「回復の仕方」に目を向けてみませんか?

 

そして、自分に合った方法を知りたいと感じたときは、

豊橋でパーソナルトレーニングという選択も視野に入れてみてください。

 

あなたの体は、まだもっと快適に動けるはずです。

 


 

浜松市(鴨江・葵東)、豊橋市にあるS-paceでは経験豊富なパーソナルトレーナーがおります。

今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人の

お悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。

                                                                                      

※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。

是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。

 

 

豊橋店舗のホームページ↓↓

 


 

お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe

◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi

◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi

 

 

同じカテゴリの記事を読む

無料体験実施中

S-paceのパーソナルトレーニングを無料で体験してみませんか?
※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。
安心してご来店ください。

詳しくはこちら

S-pace店舗

【全店舗営業時間】
平日 10:00~22:00 土曜日 09:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日

※指導中は電話に出られないことがございます。ご了承ください。

S-pace各店舗ごとに公式LINEがございます。
LINEでのお問い合わせをご希望の方は、下記の公式アカウントを【友だち追加】して頂き、メッセージを送信くださいませ。

  • S-pace鴨江店外観
    S-pace鴨江店
    053-570-5858

    鴨江店LINE公式アカウント

    S-pace鴨江店外観

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace鴨江店外観
  • S-pace葵東店外観
    S-pace葵東店
    053-570-9147

    葵東店LINE公式アカウント

    LINE 友達追加

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace葵東店QRコード
  • S-pace豊橋店外観
    S-pace豊橋店
    0532-26-8350

    豊橋店LINE公式アカウント

    LINE 友達追加

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace豊橋店QRコード

ページ上部への矢印