理想の身体づくり浜松・豊橋のパーソナルトレーニングならS-pace(エスペース)

S-paceについてパーソナルトレーニング料金Voice・News・Columnアクセス・スタッフ紹介無料体験について無料体験
申込みはこちら

無料体験実施中!!24時間受付

お得なキャンペーン情報はこちら!

生活習慣病コラム

肥満と高血圧は一緒に改善できる!浜松・豊橋で始めるパーソナルトレーニング

生活習慣病コラム

2025/07/01 11:28 生活習慣病コラム

 

 

こんにちは。

浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニングジム

S-pace【エスペース】です。

 

今回のコラムは

 

「肥満と高血圧は一緒に改善できる!運動習慣のコツ」

 

についてです。

 

肥満と高血圧は「つながっている」症状

「最近、健康診断で血圧が高いと言われた」
「ダイエットしたいけど、なかなか続かない」
そんなお悩みを抱えている方は、決して少なくありません。

 

特に40代以降になると、体重が増えると同時に、血圧の数値も気になり始める方が多くなります。
実は、肥満と高血圧は表面上は別の症状のように見えて、深い関係があります。

脂肪、特に内臓脂肪が多くなると、血液中のホルモンバランスが乱れ、血管が収縮しやすくなるのです。
 

また、体重が増えることで、心臓がより強い力で血液を全身に送らなければならず、自然と血圧も上昇します。

このように、肥満と高血圧は“セット”で起こることが多く、どちらか一方だけを対処しても、もう片方が改善しづらいのが実情です。
だからこそ、一緒にアプローチすることが重要なのです。

 

 


 

高血圧改善に必要なのは「食事+運動」のダブルアプローチ

 

高血圧の対策と聞くと、「減塩」や「食事制限」といったイメージが強いかもしれません。
 

確かに食生活の改善は欠かせませんが、それと同じくらい大切なのが「運動習慣」です。

最新の研究では、週に2〜3回の軽い運動を行うことで、
収縮期血圧(いわゆる上の血圧)が10mmHg前後下がる可能性があるという報告もあります。

 

これは、血圧の薬1種類に相当するほどの影響力です。

では、どんな運動が良いのでしょうか?

 

◎高血圧の方におすすめの運動例

  • ウォーキング(20〜30分):会話ができる程度の速さでOK
  • 正しいフォームのスクワット:膝を痛めずに筋力UPできる
  • 椅子に座った足踏み運動:安全に血流を促進
  • 全身ストレッチ:血管の柔軟性向上に貢献

 

重要なのは、“頑張りすぎないこと”
高血圧の方にとって、急激に心拍数が上がるような激しい運動は、むしろ逆効果になることもあります。


だからこそ、適切な強度を見極めながら、安全に取り組むことが大切です。

 

 

 


 

肥満解消のカギは「筋トレ+有酸素運動」

体重を落としたい!という方にとっても、やみくもな食事制限や有酸素運動だけでは限界があります。
ここで必要になるのが、「筋トレ」です。

 

筋肉は、私たちの“代謝エンジン”。
筋肉量が増えることで、1日の消費カロリーが自然と上がり、脂肪が燃えやすい体質になります。
とくに、太もも・お尻・背中などの大きな筋肉を使うトレーニングは、脂肪燃焼効果が高まります。

 

さらに、筋トレを行った後は「アフターバーン効果」と呼ばれる代謝アップが数時間続きます。
つまり、運動が終わったあとも脂肪を燃やし続けてくれるのです。

 

◎肥満と高血圧の改善に効果的な組み合わせ

  • 週2回の筋トレ(下半身+体幹)
  • 週3回の軽い有酸素運動(ウォーキングなど)
  • 毎日のストレッチや呼吸エクササイズ

このバランスを無理なく取り入れることで、健康的に体重を落とし、血圧をコントロールしやすい体質に変えていくことができます。

 

 


 

続かない…不安…そんな方こそ「パーソナルトレーニング」という選択

「運動が大事なのはわかってるけど、何から始めたらいいのか分からない…」
「三日坊主でいつも挫折してしまう…」
「ジムに行っても、周りが気になって続かない…」

こうした声はとても多く、特に運動習慣がない方や、健康に不安を抱えている方ほど、最初の一歩を踏み出すのに勇気がいるものです。

 

そこで今、注目されているのが「パーソナルトレーニング」です。

◎パーソナルトレーニングが選ばれる理由

  • 血圧や体重、年齢に合わせた“オーダーメイド運動”
  • 正しいフォームで安全に行うことでケガのリスクを回避
  • 週1回でも続けられる無理のないプラン設計
  • トレーナーとの対話を通して、習慣化のサポートも得られる

特に浜松市には、高血圧や肥満と向き合っている方をサポートするパーソナルトレーニング施設が複数あります。
単に「痩せる」ためだけでなく、「病気を予防し、健康寿命を延ばす」ことを目的としたトレーニングができる環境が整っています。

 

 

自分のカラダを守るのは、自分の“行動”

「薬を飲み続けることに抵抗がある」
「将来、家族に迷惑をかけたくない」
「旅行や趣味をずっと楽しめる体でいたい」

こうした思いを持っているなら、今このタイミングが“変わるチャンス”です。

 

運動は、未来の自分への最大のプレゼントです。
そして、それは“特別な人”だけのものではありません。

運動が苦手でも、年齢を重ねていても、体力に不安があっても、
 

あなたに合ったペース・内容で始められる環境が、ここ浜松市にはあるのです。

まずは、「話を聞いてみる」「体験してみる」ことから。
その一歩が、今までの不安を解きほぐし、新しい自分へのスタートになります。

 

 

 


 

◎まとめ

  • 肥満と高血圧は密接に関係しており、運動によって同時に改善が可能
  • 適切な有酸素運動と筋トレの組み合わせが効果的
  • 自己流ではなく、プロと一緒に行うパーソナルトレーニングで安全・確実に成果を
  • 浜松市には、健康的に変わりたいあなたをサポートするパーソナルジムがある
  • まずは一度、体験やカウンセリングで一歩を踏み出そう!

 


 

 

浜松市(鴨江・葵東)、豊橋市にあるS-paceでは経験豊富なパーソナルトレーナーがおります。

今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人の

お悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。

                                                                                      

※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。

是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。

 

豊橋店専用のホームページ↓↓

 

 


 

お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe

◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi

◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi

 

同じカテゴリの記事を読む

無料体験実施中

S-paceのパーソナルトレーニングを無料で体験してみませんか?
※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。
安心してご来店ください。

詳しくはこちら

S-pace店舗

【全店舗営業時間】
平日 10:00~22:00 土曜日 09:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日

※指導中は電話に出られないことがございます。ご了承ください。

S-pace各店舗ごとに公式LINEがございます。
LINEでのお問い合わせをご希望の方は、下記の公式アカウントを【友だち追加】して頂き、メッセージを送信くださいませ。

  • S-pace鴨江店外観
    S-pace鴨江店
    053-570-5858

    鴨江店LINE公式アカウント

    S-pace鴨江店外観

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace鴨江店外観
  • S-pace葵東店外観
    S-pace葵東店
    053-570-9147

    葵東店LINE公式アカウント

    LINE 友達追加

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace葵東店QRコード
  • S-pace豊橋店外観
    S-pace豊橋店
    0532-26-8350

    豊橋店LINE公式アカウント

    LINE 友達追加

    スマホの方はこちらをクリック
    してお友達登録をお願いします。

    S-pace豊橋店QRコード

ページ上部への矢印