浜松市・豊橋市でダイエット・パーソナルトレーニングならS-pace(エスペース)へ

TOPS-paceについてダイエットに強い理由料金Voice・News・Columnアクセス・スタッフ紹介無料体験予約フォーム

無料体験実施中!!24時間受付

お得なキャンペーン情報はこちら!

Voice・Column・News

  • NEWS
  • NEWS
  • 2020/01/20

    子どもの運動(トレーニング)はいつから?

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。   本日は【子どもの運動(トレーニング)はいつから?】について説明させて頂きます。   (ゴールデンエイジ)という言葉については、皆様ご存じですか?     ゴールデンエイジとは運動能力が生涯で、 もっとも発達する時期のことを言います。   このため、ゴールデンエイジの始まる、 5歳から本格的にトレーニングすることをお勧めします。     なので、 Q. 子どもの運動(トレーニング)はいつから?    →早ければ早いほど良いです!         ゴールデンエイジも分類があり、3つに分けられます。   ・プレ・ゴールデンエイジ(5~8歳)     ・ゴールデンエイジ(9~12歳)     ・ポスト・ゴールデンエイジ(13~15歳)     本日はその中でも、 【プレ・ゴールデンエイジ】について説明させて頂きます。     ・プレ・ゴールデンエイジ 5歳から8歳のプレ・ゴールデンエイジ期は神経型が著しく発達する。   時期であり、脳を始めとして体内に、様々な神経が張り巡らされてい く、とても大切な時期となっています。                                     この時期の子供は集中力が続かず、 いろんなものに気持ちが移ってしまいがちですが、 それは脳が神経回路に様々な刺激を与えようとしている 自然欲求の現れとされています。 決して集中力がないというわけではなく、 高い集中力を維持しながらいろんなものに、 興味を持ち刺激を受けようとしているのです。 この時期はいかに子供を飽きさせずに、 楽しませるかが重要となってきます。   また、この時期にスポーツの基礎づくりが 多面的であればあるほど、   後々の専門的なスポーツを行う際に習得が早いとされています。                                     S-paceではそんなジュニアアスリートの為に 現在、外部でのトレーニングコーチを派遣させて頂いています。   詳細については、S-pace豊橋店のメールアドレス、または電話番号に ご連絡ください。       お問い合わせ先   S-pace豊橋店 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com 担当:黒田     「東海アスリート育成事業~フィジカルトレーニング~」   https://www.sun-roots.com/detail.html?f=291         執筆者         黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導      ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer      

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/01/16

    トレーニングは一つだけじゃない!!

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。     今回は、トレーニングの原則について     お話ししたいと思います。     トレーニングには7つの原則があります。     S-paceのトレーニングでは原則に沿って行っております。     今回は、前回の漸進性(ぜんしんせい)の原則の続きである、     全面性(ぜんめんせい)の原則についてお話ししていきます。     漸進性(ぜんしんせい)の原則についてはこちらからチェック!! ⇀ https://www.sun-roots.com/detail.html?f=292     全面性の原則とは、     「筋力だけでなく、持久力・柔軟性・敏捷性など   色々な要素をバランスよく取り入れてトレーニングを     行うことが必要である。」     というものです。     【トレーニング】と聞くと     ダンベルなどを使って重たいものを持ち上げる。     何キロもランニングやウォーキングを繰り返す。     と言ったイメージが出てきませんか?     もちろん上記の内容もトレーニングの一種です。     それとは別にストレッチを行うこともトレーニングの一種です。     今回の原則は、一つのトレーニングだけを行うのではなく     何種類もトレーニングを組み合わせて行いましょうというものです。     ウォーキングだけを行うのではなく     ウォーキング前後にストレッチを行い、次の日には筋力トレーニングを行うなど     トレーニングを分けて行う事が大切です。     また、筋力トレーニングにおいても     上半身のトレーニングだけを行うのではなく     下半身のトレーニングも欠かさずに行うようにしましょう。     1つのトレーニングに偏ってしまうと、効果が薄れることもありますし     トレーニングによって怪我を誘発してしまう可能性もあります。     身体全身を鍛えていくことを意識して     日常のトレーニングを行ってみましょう!!     S-paceでは、instagramにてトレーニングの動画をアップしております!!     是非、当店のinstagramも覗いて下さい!!     初心者向けのものから、上級者向けのものまで     数多くのトレーニングを配信しております。     自分のレベルに合ったトレーニングを     お家でも行ってみて下さい!     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer  

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2020/01/14

    女性限定!入会キャンペーン!

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。                               1月14日から2月15日まで!    鴨江店・葵東店で    女性限定入会金¥30,000が      無料になるキャンペーン実施中     ※各店先着10名様となっております!        お正月太りや運動不足を解消するチャンス!   オリンピックイヤーの2020年にS-paceで    パーソナルトレーニングを始めてみませんか?        S-paceには女性スタッフも在籍!    女性ならではのお悩みなどお気軽にご相談ください!       女性の目線に立って、    トレーニングのサポートをさせていただきます!                               気になる方は下記の各店舗にご連絡ください! ↓↓      ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi    

    続きを見る>>

  • 栄養指導コラム
  • 栄養指導コラム
  • 2021/04/22

    ファスティング(断食)の危険性

      こんにちは!   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です!     今回はファスティング(断食)や 過度の食事制限の危険性について お話させていただきます!         最近ではファスティングダイエットなる言葉も 耳にするようになりましたね。     SNSなどでその成果を公開する方も増え 短期間でのダイエットに導入する方も増えています。   毒素や宿便を排出するデトックス効果もあるとかなんとか・・・。                                      ですが、人間の体は食事なくしては活動ができません。   断食を行うことで人体は極度の飢餓状態に陥ります。 すると、本来エネルギーとしては使われないはずの 筋肉が分解されてしまい、基礎代謝が大きく低下します。         さらに、筋肉が少ない女性では骨まで分解を始めてしまい 骨粗鬆症の危険性まで出てくるのです。           さらにさらに、男性・女性ともに ホルモンが生成されなくなってしまうので 女性では生理不順、男性では性機能障害など良い事は何もありません・・・。         もっといえばホルモンが生成されないことにより 鬱に近い症状が出てしまうこともあります。       また、上述したデトックス効果についてもお話します。 そもそも宿便というものは体内にあまり存在せず あったとしても断食して出てくる訳ではありません。   女性が便秘になりやすいのは男性に比べ 内臓を動かす筋肉が弱いからであり 断食をしてしまうと臓器がさらに動かなくなり便秘を助長します。         じゃあ断食をしたときに出てくるのはなんなのか?? 答えは腸内細菌の死骸です・・・・。 腸内細菌たちは食事をやめてしまうと餌がなくなり 即死してしまうのです。         いかがでしょうか。 まだ断食したいと思いますか?       S-paceでは無理な食事制限はせず 適切な栄養素を適切なバランスで摂取するように お食事のアドバイスもさせて頂きます。       ぜひご相談ください!         執筆者             黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer      

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2020/01/09

    浜松・東三河チームコンディショニングサポート|フィジカルテスト|フィードバック|

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。     本日は【S-pace(エスペース)トレーナー派遣事業】について説明させて頂きます。     S-pace(エスペース)では、各選手、各チームへのトレーナー派遣を行っております。   トレーニング指導やボディケア、テーピングなどを含めた   選手・チームがベストパフォーマンスを発揮するためのトータルサポートを行います。   監督、コーチやチームスタッフと連携をとり、目標達成のサポートをさせていただきます。         サポートプランの中で、S-pace(エスペース)が推奨する     【フィジカルテスト/フィードバックサポート 】をご紹介させて頂きます。         当社が推奨する3つのパフォーマンステスト     〇フィジカルテスト     身体の部位ごとの筋力を測定し、   競技に合った筋力へアプローチし、より強い身体へ                                         〇フィールドテスト     ・スピード     ・パワー     ・アジリティー     ・バランス     ・柔軟性     ・持久力        競技に必要なスキルを数値に表し、   パフォーマンス向上させる                                                〇フィジカルアセスメント       ・周径囲     ・体重     ・体脂肪率       情報をたくさん集め、より科学的なトレーニングアプローチへ                                                     ぜひ、気になる選手、コーチ、監督、マネージャーの方はぜひ、お問い合わせください!   さらに今なら、お試し期間実施中!   なんと!無料で1ヶ月サポート致します。                                                                                     S-paceでは現在、サポートさせて頂けるチームを募集しております。   詳細については、S-pace葵東店のメールアドレス、または電話番号まで、   ご連絡下さい。     お問い合わせ先 浜松地区(S-pace葵東店) TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com 担当:佐藤     豊橋地区(S-pace豊橋店) TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com 担当:黒田     チームのサポートは、私たちS-paceにお任せ下さい!! 選手、チームの目標達成に向けて全力でサポート致します!       この記事を見た人はこの記事を見ています↓↓     「東海アスリート育成事業~フィジカルトレーニング~」   https://www.sun-roots.com/detail.html?f=291       執筆者         黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導      ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer    

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2019/12/27

    スポーツ現場における応急処置 ~PRICE処置~

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。       本日は【スポーツにおける応急処置 ~PRICE処置~ 】について説明させて頂きます。         スポーツの現場において、PRICE処置とは、とても重要な役割を持ちます。   打撲、捻挫などが起こった際に、腫れや患部の損傷を最小限にするものです。   これがしっかり行えるかで、早く復帰するか、怪我が長引くかが決まり、   さらには、ケガの再発率を抑えることができます。         PRICE処置とは、下記の5つの処置の頭文字をとって   PRICE(プライス)処置と呼ばれています。           ●Protect 保護    最初に行うことは、ケガ人の保護、受傷部位の保護です。    速やかに安全な場所に移動させます。    ※2次事故を防ぐ為に         ●Rest 安静にする    4つのうち、最も重要な処置である。    患部を安静にし、損傷部位の拡大を最小限にします。             ●Icing 冷やす        アイシングには、氷嚢やビニール袋に氷を詰め、      空気を抜いたものを使用する。         急性炎症時(1~3日間)は就寝時を除き、     24~72時間は繰り返し氷冷をおこなう。         1回の氷冷間は15~20分、        間隔は1時間程度が安全で効果的である。               ●Compression 圧迫する    患部が出血し、腫れてくるのを防ぐために圧迫する。    バンデージや包帯などを使う。    このとき圧迫しすぎて循環阻害を起こさないように注意する。     ※圧迫しすぎると、循環障害を起こし、      壊死してしまう可能性があるので、気を付けましょう。      さらにしびれなどがないか、確認を行いましょう。               ●Elevation 挙上する   患部を心臓より高くし、出血や腫れを防ぐ。                                 S-pace(エスペース)では、各選手、各チームへのトレーナー派遣を行っております。         試合での帯同などで、応急処置をして、ケガの再発などを抑えるなどのサポートをしています。         ぜひ、気になる選手、コーチ、監督、マネージャーの方はぜひ、お問い合わせください!       さらに今なら、お試し期間実施中!   なんと!無料で1ヶ月サポート致します。                                                                 S-paceでは現在、サポートさせて頂けるチームを募集しております。   詳細については、S-pace葵東店のメールアドレス、または電話番号まで、   ご連絡下さい。     お問い合わせ先 浜松地区(S-pace葵東店) TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com 担当:佐藤     豊橋地区(S-pace豊橋店) TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com 担当:黒田     チームのサポートは、私たちS-paceにお任せ下さい!! 選手、チームの目標達成に向けて全力でサポート致します!       この記事を見た人はこの記事を見ています↓↓     「東海アスリート育成事業~フィジカルトレーニング~」   https://www.sun-roots.com/detail.html?f=291         執筆者         黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導      ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer  

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2019/12/25

    浜松・東三河チームコンディショニングサポート|食事指導|

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。     本日は【S-pace(エスペース)トレーナー派遣事業】について説明させて頂きます。   S-pace(エスペース)では、各選手、各チームへのトレーナー派遣を行っております。   トレーニング指導やボディケア、テーピングなどを含めた   選手・チームがベストパフォーマンスを発揮するためのトータルサポートを行います。   監督、コーチやチームスタッフと連携をとり、目標達成のサポートをさせていただきます。         サポートプランの中で、S-pace(エスペース)が推奨する   【ニュートリションサポート】をご紹介させて頂きます。                         アスリートを支える肉体をサポートする!         アスリート特別食事指導 (勝ちメシ)     ①アスリート食事指導    当社が推奨するアスリート食事指導    炭水化物(糖質)・脂質・たんぱく質・ミネラル・ビタミン    の5大栄養素が整った食事です。    バランスの良い食事で身体を作り、回復力を高めます。                       ②サプリメントアドバイス    選手に不足な栄養をサポート    アスリートは非常に多くの栄養を必要とします。    その為に食事だけで摂取というのは、とても難しくなっています。    選手に足りないものは判断し、    当社が推奨するサプリメントでサポート致します。                                 食事指導を行うことで肉体は   より速く回復し、より強くなり、   競技パフォーマンスがさらに大きく向上します!       ぜひ、気になる選手、コーチ、監督、マネージャーの方はぜひ、お問い合わせください!   さらに今なら、お試し期間実施中!   なんと!無料で1ヶ月サポート致します。                                                                 S-paceでは現在、サポートさせて頂けるチームを募集しております。   詳細については、S-pace葵東店のメールアドレス、または電話番号まで、   ご連絡下さい。     お問い合わせ先 浜松地区(S-pace葵東店) TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com 担当:佐藤     豊橋地区(S-pace豊橋店) TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com 担当:黒田     チームのサポートは、私たちS-paceにお任せ下さい!! 選手、チームの目標達成に向けて全力でサポート致します!       この記事を見た人はこの記事を見ています↓↓     「東海アスリート育成事業~フィジカルトレーニング~」   https://www.sun-roots.com/detail.html?f=291         執筆者           黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導      ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2019/12/23

    急な負荷量増は危険・・・? 【トレーニング理論編】 

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。     今回は、トレーニングの原則について     お話ししたいと思います。     トレーニングには7つの原則があります。     S-paceのトレーニングでは原則に沿って行っております。     今回は、前回の過負荷(オーバーロード)の原則の続きである、     漸進性(ぜんしんせい)の原則についてお話ししていきます。     過負荷(オーバーロード)の原則についてはこちらからチェック!! ⇀ http://www.sun-roots.com/detail.html?f=285     漸進性の原則とは、     「トレーニングの質と量は徐々に上げていくべき。     急激な負荷の増加は効果が上がらないばかりか、     障害を引き起こす危険もある。」     というものです。     トレーニングの負荷は上げていかなければ、     効果は出ませんという内容を前回の過負荷の原則で紹介しました。     しかし、一気に負荷量を上げすぎて無理なトレーニングを行ってしまうと     身体に痛みが出ることもあり、怪我に繋がります。     自分の筋力に合わせた負荷でのトレーニングが必要です。     負荷が少なすぎても効果が得られない。     負荷が高すぎても怪我に繋がってしまう。     ここの差がトレーニングにおいて難しいポイントの1つです。     S-paceでは、お客様一人一人に合わせた負荷量で     トレーニング指導にあたっています!!     店舗では、お客様の限界に近いトレーニングを行い、     お家でも出来るものを宿題として、普段から行った方が効果の出やすいトレーニングもお伝えしています。     自分自身で行うトレーニングにおいて     効果を感じることが出来ていないあなたは     もしかしたら、負荷量の見直しが必要かもしれません!!     一度、自身のトレーニングの仕方を振り返ってみましょう!     S-paceでは、instagramにてトレーニングの動画をアップしております!!     是非、当店のinstagramも覗いて下さい!!     初心者向けのものから、上級者向けのものまで     数多くのトレーニングを配信しております。     自分のレベルに合ったトレーニングを     お家でも行ってみて下さい!     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer  

    続きを見る>>

HPからのご予約で初回体験無料!!

ぜひ一度、S-paceでのダイエットを体験してみてください。
※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。
安心してご来店ください。

  • S-pace鴨江店に電話をかける
  • S-pace葵東店に電話をかける
  • 豊橋店に電話をかける
  • メールでの御予約はこちら
  • S-pace鴨江店に電話をかける
  • S-pace葵東店に電話をかける
  • S-pace豊橋店に電話をかける
  • メールでの御予約はこちら

ページ上部への矢印