浜松市・豊橋市でダイエット・パーソナルトレーニングならS-pace(エスペース)へ

TOPS-paceについてダイエットに強い理由料金Voice・News・Columnアクセス・スタッフ紹介無料体験予約フォーム

無料体験実施中!!24時間受付

お得なキャンペーン情報はこちら!

Voice・Column・News

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/24

    自宅でできる内もも痩せエクササイズ|浜松|豊橋|パーソナルトレーニング|

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。     本日は     『内もも痩せエクササイズ』について                           をご紹介致します。         ■内もも(内転筋)を鍛える!                                       内転筋を鍛えることで太もものたるみが解消され、下半身のシルエットが引き締まります。   またバランスが整えられ、体がしっかりと安定するので     「姿勢が美しくなる」     「O脚が改善される」       など、体全体に良い効果をもたらします。             1種目のエクササイズ   【内もも引き締めエクササイズ】     ①座った状態でうちももにボールをはさみます。                         姿勢は真っ直ぐのままでボールを落とさないようにします。 ※ボールはクッション、マット、タオルなどで大丈夫です!       ②うちももでボールをゆっくり潰していきます。                           この時に背中が丸まったり、膝だけで潰していかずに、ゆっくり骨盤に近いうちももを使っていきます。   間違えの例として、                                                           ③潰したボールをゆっくり戻していきます。      ②→③の動作を5秒かけながら繰り返していきます。   最初は10回ずつ3セットを目標に頑張って行きましょう!     内ももを常に閉じることは内もも痩せには重要になります。   骨盤を閉めるイメージで出来るだけ股関節の付け根から閉めましょう!         次に         O脚を修正して、内ももを綺麗に見せよう!     その為には『お尻の筋肉』を鍛える!?                                                       O脚は、生まれつきの脚の形もありますが、     主には日常生活のクセによってつくられた場合も多いため、トレーニングによって改善していくことが可能です。     特にO脚の場合は、もともとの骨格に加え、脚の外側の筋肉を使いやすいため、   さらに外側の筋肉が外に張り出す(発達する)ことで   O脚がひどく見えてしまうというケースが多くあります。     お尻を鍛えることで、脚の外側ではなくお尻に力が入るようになり、   骨盤を閉め内ももを優位に使うようになります。       筋肉のつき方を変え、美脚に見せることができます。             2種目エクササイズ     【O脚改善ヒップエクササイズ】     ①仰向けになり、膝を軽く曲げ、つま先を天井に向け、かかとに体重を乗せます。                           ②かかとで床を押して、ゆっくりお尻を上げてきます。  →この時にお腹を凹ませて腰を反らさないようにする。                       ③ ①と②を反復していきます。     ※腰に痛みがある人は注意して行ってください!         このエクササイズをすることで、O脚を改善していきましょう!         内もも痩せは日頃の『骨盤を閉める』、『お尻に力を入れる』ことが重要になります。     皆様も上記の2種目をトレーニングして、美脚作りをしてみてはいかがでしょうか?     まずは、一日一セットからでも大丈夫なので試してみてください!           執筆者             S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/ 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi    

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/21

    ダイエットにもつながる腹式呼吸

    こんにちは!   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です!     今回はダイエットにも効果のある呼吸についてです!   生活する中で何気なく行う呼吸ですが、そこを少し意識するだけで ダイエット効果だけでなく様々な効果を得ることが出来ます!   腹式呼吸はやり方さえマスターすれば少しの時間で簡単にできます。 仕事や家事のすきま時間を利用してでできるので毎日でも続きやすいです。 忙しくてダイエットの時間が取れない女性にも取り入れやすいダイエット方だと思います。       腹式呼吸をする理由   お腹を意識して呼吸するのでインナーマッスルが鍛えられて ぽっこりお腹解消にも繋がります。   お腹は触ってみてわかる通り骨で覆われている訳ではなく、腹直筋、腹斜筋、腹横筋などの筋肉によってイ支えられています。この中でもインナーマッスルの腹斜筋、腹横筋の筋力が落ちてしまうことにより内臓を支えられなくなってしまいます。   腹式呼吸にはぽっこりお腹を解消するだけでなく、以下の効果があります。   ・基礎代謝向上   腹式呼吸はインナーマッスルを鍛えられるので筋肉量が増えて 代謝UPも期待できます。 また、腹式呼吸で息を吸うときに横隔膜が上下することで内臓も刺激されるので、内臓機能が活性化、基礎代謝もあがると考えられています。   基礎代謝があがると、同じ生活をしていても脂肪が燃焼されやすくなり、 痩せやすい体になるのでダイエットにおいて基礎代謝をあげるのは とても重要になってきます。   ・むくみ解消   腹式呼吸で横隔膜が動くことで内臓がマッサージされ、血流がよくなると、 むくみ解消の効果もあります。むくみが解消されるとお腹だけでなく、 フェイスラインや脚のラインにも効果があり、 全体的にスッキリとした印象にみえます。   一年中むくみに悩む女性は多いと思います。 むくみやすい体質だから…と諦めるのはまだ早い! 腹式呼吸を日常生活にとりいれてお悩みのむくみを解消しましょう。   ・リラックス効果   ヨガなどで多く取りいられる腹式呼吸にはリラックス効果もあります。                     腹式呼吸は副交感神経の働きを高める効果があります。 副交感神経が活発になると自律神経が整い、 幸せホルモンとも呼ばれる"セロトニン"の分泌が促されます。 セロトニンは心の健康に大きく関係していますが、 実はダイエットにも効果的です。   まず、消化を助ける効果があるので、便秘解消の助けになります。 また、不眠やストレスを軽減してくれるので、そこからストレスでよく起こるとされる過食も防げます。   実は、睡眠不足の状態でいると食欲が25%増幅してしまう。ともいわれているので、無駄な過食を避けるためにも、ダイエット中は睡眠をしっかりとることが大切です。   腹式呼吸のやり方     1. 息を吸う   鼻からゆっくり息を吸います。6秒ほどかけて吸いきるように意識してください。 このとき、お腹に吸い込んだ息がたまっていくのを意識しましょう。   胸が広がって横隔膜が動いているのが確認できれば、腹式呼吸ができています。最初は横隔膜のあたりに手を当ててみるとわかりやすいです。   2. 口から息を吐く   吐くときは口から先程吸った息をゆっくり吐き切りましょう。 8秒ほどかけて吐ききりましょう。このとき、お腹をぺたんこにへこませるようにしながら吐きます。 わかりにくければ、お腹に手をあてて確認しながら行ってみてください。   腹式呼吸を何度か繰り返します。5回ほど吸って吐いてを繰り返し、 休憩をはさんで何セットか行います。 無理のない程度で始め、徐々に回数を増やしていくといいでしょう。   このような腹式呼吸を行うことで様々な効果を得ることができます。   またトレーニング中でもこの呼吸を意識して行うことで、 トレーニングの効果もより高めることができます。 腹式呼吸を生活の中に取り入れて普段からいい姿勢、ダイエットに繋げていきましょう。   執筆者 S-pace豊橋店 平澤 夕姫   監修 S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸           資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer    

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/19

    熱中症の対処症とは?|浜松|豊橋|熱中症|水分補給|運動|

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。   浜松では、全国で一番暑い日もあり、 まだまだ熱中症に細心の注意を払わなければいけませんね。   以前の記事で、熱中症の症状や予防について掲載しました。 (https://www.sun-roots.com/detail.html?f=380)   今回は、熱中症になってしまった場合の対処法をご紹介します。   軽度の症状でも、熱中症の疑いのある場合は対処法を実施していただくことをお勧めします。   涼しい場所へ移動させる   風通しの良い日陰やや、クーラーの効いている室内 等の涼しい場所へ移動させましょう。   身体を冷却する   衣服を脱がせたり、ベルトやネクタイ、下着等は緩めたりし、身体から熱を放散させます。   露出した肌に冷水をかけ、うちわや扇風機で風を当て、身体を冷やしましょう。   氷嚢等で、皮膚のすぐ近くにある血管を冷やしましょう。   冷やす部位は、首の両脇、脇の下、股関節の付け根(前面)です。   水分・電解質の補給をさせる   意識がはっきりしていれば電解質を含んだ冷たい飲料を自分で飲むよう指示を出しましょう。   経口補水液や、スポーツドリンクがおすすめです。   胃の通過速度が速いとされているのは、15℃前後の水分です。   冷えた経口補水液やスポーツドリンクを摂取することで、より速く体内に水分、電解質が行き渡ります。   意識がない、呼びかけに反応しない等の場合は、誤って気道に流れ込んでしまうことが考えられます。 無理に飲ませることは避けましょう。   また、吐き気等の症状がみられ、口からの補給が困難な場合には、医療機関での点滴が必要になります。 迅速に医療機関を受診していただくことをお勧めします。     以上、熱中症が疑われる場合の応急処置をご紹介しました。   自分がなってしまった場合にも、回りの誰かがなってしまった場合にも 迅速に対応することで最悪の事態は防ぐことができます。   頭の片隅に是非入れておいて下さいね(^^)   執筆者 S-pace鴨江店 伊藤葉路果   監修 S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/ 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi  

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/17

    運動前の暑さ対策!?熱中症予防の秘策|浜松|豊橋|パーソナルトレーニング

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。     最近、この浜松・豊橋の地域でも記録的な暑さが続いていますね!   スポーツやマラソンといった長時間の運動時に、熱中症を引き起こす可能性があります。     運動をする前に必要なこと!運動中に必要なことを本コラムではお伝えしていきたいと思います。                                         運動前にカラダを冷やす??     運動後のクーリングが大切といわれていますが、実は運動前にも体を冷やすことで、次のような効果が得られます。   ●体温調整がうまく行われる   ●運動中の運動能力低下を防ぐ     ●神経系の機能の低下を防ぐ       体は、気温などを問わず、常に同じくらいの体温に保たれています。     これは、体内で作られる熱と、血液循環によって皮膚から体外へ逃げていく熱とが、バランスをとることで保たれているのです。 運動などで体を動かすと、体内で作られる熱が増えて体温が上昇しますが、   この体温の上昇は、体温調節機能によってある程度の温度までに抑えられます。     このとき体内は、熱を外へ逃すための「皮膚血流」と、筋肉を動かすための「筋血流」とが、血液を奪い合っている状態。     心臓へ送られる分の血液も含めて、運動中の体の中で適切な血液配分ができるよう、調整が行われているのです。 運動中の体内では、こうした体温調節が行われていますが、   夏場の暑い環境で運動を行った場合、より体温が上昇したり、血液配分のバランスがとれなくなったりします。     その結果、体のコンディションが崩れ、パフォーマンスの低下や循環器系・神経系の機能不全などの原因となってしまうのです。   体の体温調節機能や血液配分を正常な状態に保つためにも、運動中に体温が上がりすぎないよう、運動前から体を冷やしておくことが重要です。           運動前と運動中に体温を上手に下げる方法   運動中に体温が上がりすぎることを防ぐための、運動前のクーリングの方法について見ていきましょう。     前日は睡眠と水分をしっかりとる     夏バテや熱中症リスクの高い夏場は特に、運動する前日からコンディションを整えておくことが大切。     寝不足や水分不足の状態で取り組むことのないよう、生活習慣を整えます。     脱水状態になりやすい二日酔いや風邪のときは特に危険なため、無理に体を動かさず、休養を取ってください。                                       運動前は手に手を冷やす??   熱中症などで体温を下げる必要のあるときは、首や脇の下、脚の付け根を保冷材で冷やすのが一般的。     しかし、まだそれほど体温が上がっていない運動前にこうした部位を冷やすと、   体が驚いて反対に体温を上昇させようとする反応を起こすこともあるため、注意が必要です。   そこで、運動前は体の末端である手のひらや足の裏を冷やしましょう。     ここは、動脈と静脈が行き来している部分のため、冷やされた血液が体内をめぐることで、深部体温を下げられるのです。   方法としては、10~15℃の水に、両手を3~10分ほど浸けて冷やします。両手に加えて両足を冷やすと、さらに効果的ですよ。               運動中も定期的に体を冷やす     運動前に体を冷やしたとしても、長時間運動をするのであれば、定期的に休憩を挟み、体を冷やして効果を持続させる必要があります。     また、運動後もしっかりとクールダウンさせることが大切です。   運動によって体温が上がっている休憩中や運動後には、効率的にクールダウンできる体の部位を冷やしましょう。     手首や首、ひじの内側、ひざの裏側、こめかみなどがおすすめです。     冷やし方は、保冷材を包んだバンダナや、濡らしたタオルを巻くといった方法が◎。       夏にも運動習慣を取り入れることは、夏バテ防止や健康維持にも効果的ですが、   取り組み方によっては体調を崩してしまう危険性もあります。     そのため、適度に休憩を取り入れつつ、体温が上がりすぎないように注意して行うことが大切です。                 執筆者             S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/ 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/14

    猫背改善 ~筋トレ、ストレッチ~

    こんにちは!   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です!   デスクワークなどが起こりやすい肩こり。 今回は肩こりに大きく関わってくる猫背についてです!   【猫背とは?】   猫背とは原因として骨盤のゆがみや筋肉不足、姿勢の悪さ、運動不足、ストレスから起こる体の姿勢を表します。   女性は筋肉が男性よりも少なく、体を支えにくいため、猫背になりやすいです。   また、長時間のパソコン作業や家事、スマートフォン使用時は、前かがみの姿勢になりやすく、これらも猫背に繋がります。               【猫背は不調の原因?】 猫背は、たくさんの不調の原因になると考えられています。 猫背になると、血液やリンパの流れも悪くなったり呼吸が浅くなったりします。   代謝が低下すると、酸素や栄養が供給不足になり、心臓や肺、胃などの内臓が圧迫、働きが鈍くなってしまいます。   さらに、頭を下げると筋肉に血液が届きにくく、疲労物質が溜まりやすく、後頭部の頭痛、肩こりや腰痛、手足のしびれなど様々な不調が起こる可能性もあります。   【日常生活で大切なこと】 ・長時間同じ姿勢を取らない ・頬づえをつかない ・背筋を伸ばして歩く ・座るときには骨盤を意識した座り方をする     【猫背を改善するには?】 まずは猫背につながる悪い癖を見直しましょう。正しい姿勢を保つことが大切です。 自分の体がどのような状態にあるのかを考えることで、猫背を改善する方法が見つかります       【筋トレ編】 猫背の人の姿勢(肩が内側に入り背中が丸まってしまう姿勢)の原因となる、背中と肩甲骨の筋肉を鍛えるためのトレーニングです。このトレーニングは椅子に座った状態で行えるので、デスクワークの隙間時間などに行ってみてください!     ①まずは、あごを引き、頭を下に向け、両手を前に伸ばしていきます。 その姿勢で10秒間キープします。 ※ 肩甲骨を伸ばすことを意識してください。  また肘は肩と同じ高さでキープします。   ② 次に、頭を正面に向け、その状態で肘を身体の後ろに向かって引いていきます。 肘をひき終わったら、その姿勢で10秒間キープ。 ※ 肘を引くときに、肘の高さが下がらないように注意してください。   ③ 先ほどの状態から肘の高さは変えずに、そのまま手の平を正面に向けていきます。その姿勢で10秒間キープ。 ※ このときにも、肘の高さが下がらないように注意してください。   合計30秒です。 とても簡単なトレーニングなのでどなたでも出来ると思います! この筋トレをデスクワークの隙間時間などに、1日3セットを目安に行ってください。       【ストレッチ編】 自宅で簡単に行える猫背の予防、改善(猫背姿勢で圧迫された筋肉をほぐす)ストレッチです。 ストレッチポールを使って行います。 ※ない場合はバスタオルでも代用できます。 今回はどこの家庭にもあるバスタオルを使った場合を例に紹介していきます。   ① バスタオルを筒状に丸めます。 ※ 一枚では厚みが足りないので、2~3枚重ねるのがオススメです。           ② 仰向けになり、丸めたタオルを肩甲骨の下辺りにセットします。 ※ 肘を引くときに、肘の高さが下がらないように注意してください。                ③ 次に、両手を頭の後ろに持っていきます(バンザイの体勢)。 ※ 無理をしない程度にあごを引くと、より効果が得られます。               ④ この状態で1~2分キープ。 ※ はじめは無理せずに痛みを感じたらすぐにやめてください。慣れてきたら、1分、2分、5分と時間を延ばしていきます。   このストレッチを、お風呂上りなどに1日1回を目安に行ってください。   これらの筋トレ、ストレッチを行うことで猫背の予防や改善に繋がります。 筋肉をほぐしたり鍛えるだけでなく、リラックス効果のあるストレッチなどを行い、 猫背に影響のあるストレスなども予防・改善していきたいですね!   執筆者 S-pace豊橋店 平澤 夕姫   監修 S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸           資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer    

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/12

    熱中症対策していますか?|浜松|豊橋|熱中症|水分補給|運動|

      こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。   梅雨も明け、いよいよ夏本番です。 この時期気をつけたいのが『熱中症』です。   運動時は、運動による体温上昇も起こる為、細心の注意を払いたいものです。   どうして熱中症になるのか?   熱中症とは、 高温多湿な環境下において体内の水分や塩分のバランスが崩れ、 身体の調整機能が破綻することにより起こる障害の総称です。   熱中症の症状としては、以下のものが挙げられます。(軽度→重度) ・めまい ・失神 ・筋肉痛,筋肉の硬直 ・頭痛 ・吐き気,嘔吐 ・倦怠感,虚脱感 ・痙攣 ・意識障害 ・手足の運動障害 ・肝機能異常,腎機能障害   熱中症の多くは、生活環境で発生しています。 「外に出ていないから大丈夫」ということはありません。   熱中症は必ず予防できる障害です。 予防の第一段階として、 日本生気象学会にて、日常生活における指針も発表されています。 また、日本体育協会(日本スポーツ協会)にて、運動時の指針も発表されています。   どんな対策をすれば良いの?   ・適切な水分摂取  →市販のスポーツドリンクは便利です!しかし、糖分の取り過ぎには要注意です!  →「喉が渇いてから」ではなく、定期的に摂取することを心掛けましょう! (詳細はこちらの記事をCHECK【https://www.sun-roots.com/detail.html?f=376】)   ・暑熱順化  →暑さに慣れることが大事です。    暑熱順化するには、1週間程度はかかります。ゆっくりなれていきましょう。  →数日間暑熱環境から遠ざかると順化がなくなります!    お盆明け(休み明け)のスポーツ活動や暑熱環境での仕事には要注意です!  →自宅や職場での冷房は控えめにしましょう。    エアコン等はつけた方が良いと思いますが、温度設定に注意しましょう!   ・健康状態チェック  →朝食はしっかり摂取!    朝食を摂取していない場合、食事からの水分や塩分の摂取ができず、不足してしまいます。  →睡眠不足    睡眠不足だと、体温維持機能は低下してしまい、熱中症になりやすくなってしまいます。  →飲酒,二日酔い    アルコールには利尿作用がある為、脱水につながりやすくなります。     熱中症は、年齢性別関係なく誰にでも起こりうる障害です。 しかし、対策さえしっかりしていれば必ず防ぐことができます。   気温の高い日が続きますが、 行動指針を参考に、対策を心掛けましょう!!         執筆者 S-pace鴨江店 伊藤葉路果   監修 S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/ 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi                

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2020/08/11

    新型コロナウイルス感染防止アプリ『COCOA』

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。       本日は、スタッフ全員が新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、   ダウンロードしているアプリ         新型コロナウイルス接触確認アプリ   『COCOA』     について、ご紹介致します。         皆様、『COCOA』についてご存じでしょうか?     厚生労働省が開発した、新型コロナウイルス拡大防止のアプリです。     初めて聞く人も多いと思いますが、     早速、どんなものか見ていきます↓                                                 陽性者と接触した場合、通知がきます                                               『COCOA』導入のメリット!!       ①感染者との接触情報をいち早く確認     アプリをダウンロードし、規約に同意すると、Bluetoothを利用して感染者との接触情報の記録が可能になります。   これによって、過去14日以内に、感染者と1m未満の距離で15分以上近接していた場合、ユーザーに通知が送られます。               ②適切な検査や治療の早期受診が可能     接触が確認された場合、アプリを通して症状や身近な人の状況を入力し、検査の早期受診の案内を受けることができます。   症状がない場合も、万一に備えての自己隔離など、他者への感染を防ぐ行動を取りやすくなります。   現状として、疑わしい症状があっても、年齢が若かったり、症状が軽かったりすると検査まで時間を要してしまうことが多いので、アプリ経由でスムーズに検査の早期受診ができる           ③感染情報をシェアし感染拡大を防止     自分自身が陽性と診断された場合も、陽性登録に同意すると、自分の感染情報をアプリに登録することができます。     もちろん登録は匿名で行われ、氏名や連絡先などの個人が特定される情報や、位置情報などが記録や通知されることもありません。     感染情報をシェアすることで、社会全体の感染拡大の防止に役立てる           普及率がまだ少ないですが、     皆様のダウンロードで新型コロナウイルス感染拡大を防げるアプリになります。     ぜひ、ダウンロードのご検討よろしくお願い致します。     ダウンロード仕方は↓↓                                                                                                                                             ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe   ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi     ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi    

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/07

    生理中の運動について

    こんにちは!   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です!   今回は生理中の運動についてです。 生理中は、下腹部の痛みや頭痛、めまいなど、体の不調が現れやすくなります。   そのため、できれば静かに過ごしたいですよね。 ゆっくり静かに過ごすことも良いですが、生理中行う適度な運動には、以下のようなメリットがあります                    生理中に体を動かすメリット   〇血行の改善 子宮は筋肉でできており、比較的血行が良い臓器です。 しかし、体の冷えや運動不足などによって血行が悪くなると、子宮の筋肉が硬くなってしまいます。 生理中は不要な子宮内膜を血液として体の外へ出すために、収縮を繰り返しています。 ※生理中に下腹部や腰が痛くなるのは、子宮収縮によるものです。 血行の悪化によって、子宮が硬くなると不要な子宮内膜を排出するために、さらに強く子宮が収縮。そこから生理痛の悪化にもつながります。 運動には、全身の血行を良くする効果があり、生理中に適度な運動を行うことで血行が良くなり、生理痛を和らげることができます。   〇ストレス解消 生理中は女性ホルモンのバランスが乱れやすいです。 そのため気分の浮き沈みが激しくなります。生理中に訳もなくイライラしたり、悲しくなったりするのもホルモンが原因です。 適度な運動には生理中のストレス等を解消してくれる効果があります。 しかし、激しく体を動かすスポーツは、ストレスや体調不良の原因になることがありますので、軽めの運動を行うことが大切です。     生理中の運動・スポーツは、貧血に注意   生理中には、生理痛以外にも体調不良が起こりやすくなります。 その中で注意したいのは貧血です。生理中は経血によって血液と鉄分が失われます。 そのため貧血になりやすく、普段から貧血気味の人は特に注意が必要です。 生理中の運動は、血行改善やストレス解消などメリットもありますが、貧血等のデメリットもあることを頭に入れて運動をしていきましょう。 そして、不調を感じたときには運動を中止してゆっくり休みましょう     生理中におすすめのスポーツ3つ   〇ストレッチ 生理中に固まってしまった筋肉がほぐれるため、血行改善効果が高く、生理痛の緩和におすすめです。 心地いいくらいのストレッチを行うようにしましょう。   〇ヨガ ヨガは全身のストレッチ効果があり、ストレス解消効果があります。 しかし、ホットヨガのようなハードなヨガは体調不良を起こしやすい生理中にはしないようにしましょう。   〇軽いランニングやウォーキング 有酸素運動の軽いランニングやウォーキングは、血行改善効果があるのでおすすめです。 急な体調不良に備えてすぐに休める場所で行う事をオススメします。                       生理中のダイエットは逆効果!? まず、生理中はホルモンの関係上体重が落ちにくいです。 そのため、無理な食事制限や運動は逆効果になります。体温も低くなり冷えやすいので、暖かい飲み物を飲むことがオススメです。 しかし、生理中のダイエットが絶対ダメという訳ではありません。   【例えば…生理中はシャワーだけという方。】  生理中は体温が下がりやすくなっています。 そのため、ゆっくりお湯につかるのがオススメです。 体を芯から温めてあげることで、冷えや生理痛を改善できますし、 生理中に滞りがちな血流を良くし生理中の体のケアにもなります。 しかし、高温・長時間のお風呂は体調を崩すのでNGです! 生理中は、体重を減らすことに執着するのではなく、キープすることを重視しましょう!     ダイエットをするなら生理後がチャンス そして生理後はダイエットの一番のチャンス!  代謝もよくなるので、1カ月の中で1番痩せやすい時期です。 特にこのタイミングでの有酸素運動の効果は良いので、取り組んでみても良いでしょう!   正しく無理のないやり方を続ければ、 体重が増えないように工夫することができます。 そして、生理後にまた自分のペースでダイエットを行っていきましょう!   監修者               S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi   <Twitter> @Space_trainer   <Facebook> @space.trainer  

    続きを見る>>

  • NEWS
  • NEWS
  • 2020/08/03

    S-pace(エスペース)感染予防対策|浜松|豊橋|パーソナルトレーニング|

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。         日頃よりS-paceをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。     連日の報道でもあるとおり、コロナウィルスの感染拡大により、   感染対策が重要となっております。          弊社では、お客様に安心して、当店にご来店いただけるように   スタッフは以下の取り組みを実施して参ります。                                             ・店内、店外お客様の手が触れる物等全てにアルコール除菌を実施します。     ・全店スタッフ増員し清掃業務の質、量を高めます。     ・1時間に1度、窓,入口,裏口を全て開放して換気を実施します。         【パーソナルトレーニング時】     ・お客様にもご協力頂き、セッションの前後にトレーナー、お客様の手指の除菌を実施します。         【スタッフの体調管理】     ・お客様とのセッションの前後には手洗い、うがい、手指の消毒を徹底させます。     ・出勤時には体温計測を実施して37.5℃以上の者は、退勤させ医療機関に向かわせます。     ・また体調不良の者は、医師の指導のもと自宅待機をさせます。         ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。               お客様へのお願い     お客様が安心して当店にお越し頂けるよう、お客様にもご理解とご協力をお願い申し上げます。     下記の症状や該当する点がある方は、当店のご利用をお控え頂けますようお願いします。     その際の予約の変更・振替は期限を設けずご利用頂けるように致します。       ・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5℃以上の熱がある方     ・強いだるさや息苦しさがある方     ・咳、痰、胸部不快感のある方     ・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方     ・過去14日以内に渡航、並びに渡航した方との濃厚接触がある方     ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方     ・その他新型コロナウィルス感染可能性の症状がある方         なお、弊社ではパーソナルトレーニングセッション中、   マスクをつけてトレーニングを実施しています。    ※ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。                                         ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe   ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi     ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi  

    続きを見る>>

  • トレーニングコラム
  • トレーニングコラム
  • 2020/08/06

    水分補給の大切さ知っていますか?

    こんにちは。   浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店   S-pace【エスペース】です。   梅雨も明けてきてジリジリと暑い夏が近づいてきてますね!   この時期には熱中症などが多くなります そこで、今回は水分補給の大切さについてです!   体内の水分量… 成人の場合、個人差はありますが水分が体重の50~70%になります。   水分の役割… 水分は体内でさまざまな役割をしています。 ・体温調節 ・筋肉を動かす働き ・血液として栄養素を全身に運ぶ ・汗や尿として老廃物を体外に出す   成人の場合、1日2~2.5Lの水分を失っていて さらに運動をするとこの量は増え、失った水分を補給することは 体への重要な役割にもなります。   運動をしなくても体内の水分は様々な役割により無くなっていきます。 では、運動時にはどのように失うのでしょうか、                       運動時には… 体温が上昇日常生活よりも多くの汗をかくため水分を多く消費します。 特に夏は気温が上昇する為、より多くの水分が失われます。 冬は夏と比較して乾燥しているため汗が蒸発しやすく 運動している本人は汗をかいているという自覚がなくなりやすいです。   水分摂取のポイント… 水分摂取の方法にはいくつかのポイントがあります。 ・摂ればいいわけではない …1度にたくさんの水分を摂取してもうまく吸収することができません。  こまめに少量の水分を摂取するようにしましょう。   ・「喉が渇いた」ではもう遅い …意識的に「のどが渇いた」タイミングでの水分摂取では体の中の水分量が不足している可能性が高いため、運動時は意識的に水分を摂取をしていくようにしましょう。   ・運動後にも注意 運動した後も激しい運動をした直後・翌日は体の水分量が減少するため 普段以上に水分補給を行うことが重要になってきます。   なにを飲んだらいいのか… 体の外に出ていく汗などには水だけでなくミネラルも含まれています。 ある程度の塩分(ナトリウム)が含まれるものが良いとされています。 また1時間以上、運動を行う場合、疲労予防のために糖質を含んだものが効果的です。   今まではお茶では水分補給にならない。と言われてきたりしていましたが、 実際そんなことはなく、お茶でも水分補給にはなります。 しかし、お茶だけを水分補給として摂取すると以下の弊害も出てきます。   ・睡眠の質に影響がでる …お茶に含まれるカフェインにより摂取しすぎると睡眠の質に影響を及ぼします。   ・鉄分の吸収を阻害する …お茶に含まれるタンニンが鉄との相性が悪く鉄分の吸収を阻害します。 貧血の人はお茶だけで1日の水分補給をするのは控えた方がいいかもしれません。   ・体を冷やす可能性がある …玉露や麦茶には体を冷やす効果があります。 含まれるカフェイン等には利尿作用があり排尿時に少なからず熱を奪うとされています。     どれくらい飲めばいいのか… 成人で1日に必要な水分量は男性で3.0L、女性で2.5Lほどと言われています。 しかし1日飲料水だけでこの量を摂取するのが難しい人もいると思います。 そんな人には果物がオススメです。 飲料水が100%の水分量とすると果物には70~85%の水分量が含まれています。 そのため、おいしく必要量の水分補給するために果物で摂取してみてもいいかもしれません。                         脱水症状を見抜くには?? 脱水症状と言ってもなかなか自分の体内の水分量を知ることはできません。 そこで、1つの指標として参考にできるのが、排尿の色です。 淡い黄色などは水分量が足りていることを示し、濃い黄色は水分量が足りていないことを示します。(※ビタミン剤等が尿の色を変化させることがあります)   どのような人が脱水症状になりやすい?? 以下のような人達が脱水症状になりやすいです。 ・乳児 …乳児は成人と比べ代謝速度は2倍になるため脱水症状になりやすいです。 ・高齢者  …高齢者は体の水分量を維持する機能が低下しているため脱水症状になりやすいです。 ・高温多湿の場所で作業をする人 ・活発な活動を行う人 …脱水症状には年齢だけでなく環境のことも大きく関わってきます。 活発な活動を行う人といえばスポーツを行う人を思い浮かべがちですが、消防職員や森林作業を行う人、農業従事者なども高温多湿の環境で作業を行ったりするため脱水症状に陥りやすいです。   これらのことを踏まえ、自分の体にあった水分補給方法で暑い夏を乗り越えましょう!   監修者               S-pace豊橋店  パーソナルトレーナー 黒田 和幸   資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター   経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置  講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導     ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi   ◇豊橋店 豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/ 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi

    続きを見る>>

HPからのご予約で初回体験無料!!

ぜひ一度、S-paceでのダイエットを体験してみてください。
※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。
安心してご来店ください。

  • S-pace鴨江店に電話をかける
  • S-pace葵東店に電話をかける
  • 豊橋店に電話をかける
  • メールでの御予約はこちら
  • S-pace鴨江店に電話をかける
  • S-pace葵東店に電話をかける
  • S-pace豊橋店に電話をかける
  • メールでの御予約はこちら

ページ上部への矢印